こだわりその1
土と水、自然が創り出す旨味
【食材にこだわる】
店主自ら目利きした、地元・京都産を中心とする旬の野菜。
産地と質を厳選して取り寄せる魚や肉。
出汁の昆布は北海道産・利尻に日高、
鰹節は出汁をとるのに向いている二番手を厳選。
塩は料理によって、藻塩、アンデス赤塩、海洋深層水などを
使い分けています。
産地と鮮度と旬にこだわって、毎日仕入れる食材の数々。
土と水、その土地の自然が育んだ旨味を引き出し
皆様に楽しんでいただくことこそが、和旬゛の喜びです。
産地と鮮度と旬にこだわって、毎日仕入れる食材の数々。土と水、その土地の自然が育んだ旨味を引き出し、皆様に楽しんでいただくことこそが、和旬゛の喜びです。


こだわりその2目にも美味しい、
ひらめきが創る『美』食
【盛付にこだわる】
料理と器、形と色合いの妙。
四季折々の風景や、お祝い・記念日などの気持ちを映す
和旬゛の盛付に、決まった形はありません。
その日その日の料理と向き合い、対話することで生まれる
ひらめきと、店主の感性が創り出す一皿の作品を、
目で愉しみ、舌で味わう、ひとときの喜び。
食を通じて『幸せ』を感じていただけますように、
一品一品、心を込めてお作り致します。
その日その日の料理と向き合い、対話することで生まれるひらめきと、店主の感性が創り出す一皿の作品を、目で愉しみ、舌で味わう、ひとときの喜び。
食を通じて『幸せ』を感じていただけますように、一品一品、心を込めてお作り致します。

こだわりその3
美味しさと食べやすさの
両立を追求した
和旬゛の出汁巻
【出汁巻にこだわる】
あるときは巻寿司、またあるときはサンドイッチ、
もちろん一品料理としてもお楽しみいただいている
当店の出汁巻玉子。出汁がじゅわっ、舌触り滑らか、
ふんわりした食感が特徴の出汁巻ですが、
出汁があふれて海苔が破れたりパンがふやけたり……
時には扱いにくいことも。
そこで、美味しさと食べやすさの両立を追求し、研究
を重ね、和旬゛ならではの出汁巻を創り上げました。
ふわふわ、しっとり、しっかり、美味しい。
様々な表情を見せる特製の出汁巻玉子を、ぜひ
ご賞味ください。
たっぷりのお出汁が時には扱いにくい出汁巻玉子。そこで、美味しさと食べやすさの両立を追求し、和旬゛ならではの出汁巻を創り上げました。
ふわふわ、しっとり、しっかり、美味しい。特製の出汁巻玉子を、ぜひご賞味ください。

こだわりが生み出す
『幸せ』の和料理。
デパート・百貨店催事にて
ご購入いただけます。